2008年04月24日

幼稚園のお弁当☆麻婆茄子とウサギさん

この間入園したばかりと思っていたミユも、この春から年中さんになりました。

今週から午後保育が始まり、今日からは、週に2回のお弁当スタートexclamation×2

年中さんになって初めて、幼稚園に入園してからは53回目のお弁当ですかわいい

年中さん初のお弁当なんだから、もうちょっと気合入れてあげればよいのに、昨年と大して変わりのないお弁当・・・。

続きを読む>>




  マミィのお仕事ブログ♪スピルリナもあります☆

  リクトの離乳食記録ブログ♪1年3カ月欠かさず更新しました!

  こちらは節約・貯蓄ブログ。いつも応援ありがとうございます♪


posted by マミィ at 12:03 | Comment(1) | TrackBack(0) | 幼稚園のお弁当

2008年04月07日

リクト、卒乳???

リクトは今月の5日で、1歳8ヶ月になりました。

そして、もしかしたら今日、卒乳できたかもしれません・・・?


来月で5歳になる、お姉ちゃんのミユは、2歳3ヶ月で卒乳しました。

ペン 2005年8月16日「卒乳!」
 ↑
正確には、ミユはこのブログ記事を書いた後にそのまま卒乳ではなく、何だかまた、「ぱいちゃん」をあげてしまって、その後間もなくして、2歳3ヶ月のうちに卒乳となったような記憶があります。

その時の記録を残していなかったので、このブログ記事の後がどうだったか、詳しくは覚えていないんですが・・・。


久々に、こんなに昔の記事を読み返してみると、同じ血を分けた姉弟でも、ミユとリクトで、似ているところ、全く違うところがあるのに気が付いたりもします。

人前や、外出先では欲しがらないんですから、困ったことはないのですが、つらいのは、マミィと二人きりの日中と、夜寝る時。

↑この時のミユは2歳3ヶ月、リクトは今1歳8ヶ月ですから、月齢に差があるからという理由もありますが・・・、リクトは人前でも、外出先でも、所構わず欲しがります。


昼間は、マミィは下手すると、おっぱいやるために、一日中抱っこ・・・いくらミユはチビだからと言って、10キロ以上はあるのに、一日中抱っこは、かなりつらいものがあります・・・。

↑2歳3ヶ月で10キロちょいだったミユ。
けれどリクトは、1歳8ヶ月で、既に13キロあります・・・オッパイあげるのは可愛いので嫌ではないけど、体力的なことを言ったら、つらいなんてもんじゃないダッシュ(走り出すさま)

それから夜。昼はまだ、いたずらっ子のように、甘えて欲しがっている感じだけど、夜は、眠くてもう訳が分からない状態で欲しがるから、なかなか眠れないミユもつらいし、翌日仕事があるパピィもつらいし、最後まで眠れず、毎日熟睡したためしがないマミィもつらい。


熟睡したためしがないのは今も同じ。
昼間のミユは、いたずらっ子のように甘えて、という位だから、ゴキゲンはいい状態だったけど、リクトの場合は、ゴキゲンでも、甘えたくてしかたなければ、ぐずって暴れまくるし、夜じゃなくても、眠くてどうしようもない状態になると、手がつけられない程、大号泣する・・・たらーっ(汗)


リクトはもう離乳食もとっくに完了して、ミユと同じような幼児食を、ミユよりも多い量、食べているし。

マミィが仕事で外出で、パピィやばぁばがお留守番してくれる時には、まぁ、眠けりゃ多少ぐずって泣きはするけど、基本的にはゴキゲンらしく、「ぱいちゃん」がなくても全然平気らしい。

リクトが生まれてから、一度だけ、今年の2月に仕事の研修旅行で1泊・・・早朝出かけて翌日の夜帰宅で、リクトは既に寝ていたから、ほぼ丸2日、授乳しなかったこともあるけど、大丈夫だったようだし。

もうこの時期に、母乳の必要性はないのだけれど、それまでゴキゲンで、平気でお留守番していても、帰宅したマミィの姿を見るなり、甘えてぐずって、即、「ぱいちゃん」で、周りの家族はあきれ返っていました。

マミィにしてみれば、自分といる時が、一番手がかかるのだから、心身ともに、疲れきってしまうこともしばしば・・・。

けれど、じゃあ卒乳するか、と言ったら、それは淋しくて、

「ミユもなんだかんだ言って2歳すぎまで飲んでたんだし、リクトだって、せめて2歳まではいいんじゃなぁ〜い?」

などと言って、その度に、周りの家族は、私と、リクトの甘えん坊ぶりに呆れてました。

ということで、今のところ本気で卒乳を考えたことはなかったハズなのですが・・・。

続きを読む>>




  マミィのお仕事ブログ♪スピルリナもあります☆

  リクトの離乳食記録ブログ♪1年3カ月欠かさず更新しました!

  こちらは節約・貯蓄ブログ。いつも応援ありがとうございます♪


posted by マミィ at 22:00 | Comment(4) | TrackBack(0) | 育児奮闘日記
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。