2008年09月25日

幼稚園のお弁当☆ハンバーグと豆〜

幼稚園に入園して81回目のお弁当。

今日は可愛いお顔はないけど、ミユの大好きなハンバーグです!

外食とか、出来合いのハンバーグは嫌いみたいですが、マミィの作ったやわらかぁ〜い豆腐ハンバーグはよく食べてくれまするんるんわーい(嬉しい顔)

生協さんで、今週分の買い物を注文し忘れて、定番のブロッコリーとトマトがありません・・・あせあせ(飛び散る汗)

ミユはブロッコリーとトマトがあればOKで、マミィも大助かりなのにダッシュ(走り出すさま)

続きを読む>>




  マミィのお仕事ブログ♪スピルリナもあります☆

  リクトの離乳食記録ブログ♪1年3カ月欠かさず更新しました!

  こちらは節約・貯蓄ブログ。いつも応援ありがとうございます♪


posted by マミィ at 21:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 幼稚園のお弁当

2008年09月24日

近頃の我が子達

近頃の我が子達・・・などという記事タイトルをつけたまま、記事をUPすることなく、ずっと写真だけ下書き保存のままになっていましたダッシュ(走り出すさま)ふらふら

この記事に載せている写真は、全て6月に撮ったものなので、かれこれ3ヶ月以上前のものになりますが。

長女ミユは5歳、幼稚園の年中さん、長男リクトは、8月で2歳になりました!

以前は、もっと頻繁に育児日記の記事をUPしていたのに、最近はめっきり更新が滞っていましたね・・・たらーっ(汗)

「時間が出来たら・・・。」

などと思っているうちに、月日はものすごいスピードで流れ、子供の成長はめまぐるしいので、あっという間に、記事に書き留めておこうと思ったことが、過去の成長になってしまいます。

サイト運営を始めたのは、ミユが1歳になる前だったので、ミユの小さな頃の成長の経過は、よくこのブログにもUPしていました。

続きを読む>>




  マミィのお仕事ブログ♪スピルリナもあります☆

  リクトの離乳食記録ブログ♪1年3カ月欠かさず更新しました!

  こちらは節約・貯蓄ブログ。いつも応援ありがとうございます♪


posted by マミィ at 20:17 | Comment(1) | TrackBack(0) | 育児奮闘日記

2008年09月20日

幼稚園のお弁当☆お野菜メイン

幼稚園に入園して80回目のお弁当。

この日も朝寝坊。

朝寝坊というか、お弁当のために、ちょっと早く起きる、ということが出来ないでいるマミィですたらーっ(汗)

それに、大して手をかけない適当なお弁当作りの方に慣れてしまっているので、早く起きなくても何とかなるや・・・という気持ちがあるんでしょうねたらーっ(汗)


来月の試験が終わったら、少し心にゆとりも出てくるでしょうか。

頑張ろうっとあせあせ(飛び散る汗)ふらふら




  マミィのお仕事ブログ♪スピルリナもあります☆

  リクトの離乳食記録ブログ♪1年3カ月欠かさず更新しました!

  こちらは節約・貯蓄ブログ。いつも応援ありがとうございます♪


posted by マミィ at 22:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | 幼稚園のお弁当

2008年09月20日

幼稚園のお弁当☆ふりかけおにぎり

幼稚園に入園して79回目のお弁当。

2学期が始まってから4回目のお弁当の日だと言うのに、いまだ朝寝坊・・・たらーっ(汗)

ミユの幼稚園は月・火が給食、水曜が午前保育、木・金がお弁当の日なのですが、週に2回のお弁当で、週明けの月曜〜水曜までのリズムに慣れてしまうと、木曜と金曜だけ、お弁当作りのために早く起きる、ということが、最近はどうしても出来ないダッシュ(走り出すさま)ふらふら

月曜〜水曜も、木曜・金曜のお弁当作りの日に合わせて、早く起きるリズムにしておけば済むことなんですが。

頭では分かっているんですがね(笑)あせあせ(飛び散る汗)




  マミィのお仕事ブログ♪スピルリナもあります☆

  リクトの離乳食記録ブログ♪1年3カ月欠かさず更新しました!

  こちらは節約・貯蓄ブログ。いつも応援ありがとうございます♪


posted by マミィ at 18:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | 幼稚園のお弁当

2008年09月14日

幼稚園のお弁当☆ワンワンとうーたん?

幼稚園に入園して78回目のお弁当。

前日に引き続き、2日続けて、朝寝坊っexclamation×2ふらふら

おかずはいつものお決まりのトマトとブロッコリーのほか、レンジでチン!のミートボールのみ・・・たらーっ(汗)

あまりキャラクターは作りたくないのですが(うまく作れないし、エスカレートするのも困るのでダッシュ(走り出すさま)、この日は、ごまかすために、ワンワンと、うーたんらしきものに。

一応、ミユは何を作ったか分かってくれたし、喜んでくれたので、よしとします。

低血圧で朝は苦手な上に、ここ数ヶ月、睡眠不足で、どうも朝寝坊気味ですね。もうやだ〜(悲しい顔)

マミィはただいま、受験生・・・。

ミユ、もうしばらくの間、許しておくれあせあせ(飛び散る汗)




  マミィのお仕事ブログ♪スピルリナもあります☆

  リクトの離乳食記録ブログ♪1年3カ月欠かさず更新しました!

  こちらは節約・貯蓄ブログ。いつも応援ありがとうございます♪


posted by マミィ at 18:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | 幼稚園のお弁当

2008年09月11日

幼稚園のお弁当☆くま・パンダ・うさぎ

幼稚園に入園して77回目のお弁当。

今日は祖父母参観日でした。

昨年の祖父母参観日の時、まさか、お弁当の時間まで参観するとは知らず、

「こんなことならもっと気合入れて作ればよかったダッシュ(走り出すさま)ふらふら

と思いました。

そして今年は、つい一昨日、昨日も、ママ友達と、

「お弁当頑張らなくちゃー!」

と話していたのにも関わらず・・・、

続きを読む>>




  マミィのお仕事ブログ♪スピルリナもあります☆

  リクトの離乳食記録ブログ♪1年3カ月欠かさず更新しました!

  こちらは節約・貯蓄ブログ。いつも応援ありがとうございます♪


posted by マミィ at 09:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 幼稚園のお弁当

2008年09月07日

結婚式の人気者♪

かれこれ4ヶ月ちかく経ってしまいましたが・・・、今年5月に、義弟が結婚式を挙げました揺れるハート

写真は、その時の、ミユとリクトの様子です。

当時、ミユ4歳11ヶ月、リクト1歳9ヶ月です黒ハート

ミユのドレスは、以前、妹の結婚式に参列する際に購入したもの。

リクトのタキシードは、妹の結婚式に着たベビーオールのものでは、さすがにサイズがもう入らなかったので、今回、新しく用意しました。

どちらも、キャサリンコテージさんで購入したもの。

妹の結婚式の時は、まだ5ヶ月だったリクトより、入園前でまだ3歳だったミユの方が、目立っていて、

「可愛い〜黒ハート

とお褒めの言葉をいただいては、ミユも嬉しそうにはにかんでいましたが。

今回は、見事にリクトが周囲の人気を独占!という感じでしたね(笑)ダッシュ(走り出すさま)

身内だけでいると、一番上の写真のように、ぐずりモードが非常に多いリクトですが、身内以外の前では、非常に愛想がよかったりするので、

「すごい愛嬌あるね〜黒ハート

などと、えらくおだててもらいやすい坊やでありますたらーっ(汗)グッド(上向き矢印)

続きを読む>>




  マミィのお仕事ブログ♪スピルリナもあります☆

  リクトの離乳食記録ブログ♪1年3カ月欠かさず更新しました!

  こちらは節約・貯蓄ブログ。いつも応援ありがとうございます♪


posted by マミィ at 22:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 育児奮闘日記

2008年09月07日

幼稚園のお弁当☆ライオン

幼稚園に入園して76回目のお弁当。

2学期最初のお弁当はライオンです。

ミユの幼稚園は、月・火がお給食で、木・金がお弁当。

火曜日から新学期が始まり、3日間は午前保育だったので、お給食もお弁当もありませんでしたが、4日目の金曜日から午後保育。

そして、午後保育開始と同時にお弁当開始。

どうせなら、キリよく、金曜まで午前保育で、来週の月曜日から午後保育とお給食開始にしてくれればよいのにダッシュ(走り出すさま)

この日のお弁当はちょっとばかし大変でしたよ・・・。

続きを読む>>




  マミィのお仕事ブログ♪スピルリナもあります☆

  リクトの離乳食記録ブログ♪1年3カ月欠かさず更新しました!

  こちらは節約・貯蓄ブログ。いつも応援ありがとうございます♪


posted by マミィ at 12:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | 幼稚園のお弁当
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。