昨日はミユの児童館の幼児クラブのお別れ会でした。
最後なので、もちろん、ビデオ持参で行きました。
ずっと欲しくて、リクトを妊娠、という、買う口実が出来て、ようやく手に入れた、ハイビジョンハンディカムを持って!

関連ブログ

お別れ会は3学年合同。
まず、一番上のミユのクラスのお遊戯発表では、「アンパンマン体操」。
工作してクレヨンで色を塗ったアンパンマンのお面と、ビニールの赤いマントをつけて、子供達はアンパンマンに扮装!
下の2学年がその次で、ラストは、ミユ達のクラスの母親、つまりマミィも踊る、キューティーマミーの「ミッキーマウス・マーチ」のパラパラ。
ミッキーは耳と蝶ネクタイ、ミニーは耳とリボンをつけて、衣装もなんとなく色を合わせて、軽いコスプレ状態

(しかも、ミッキーとミニーの2列+最前列に練習のリーダーシップをとってくれていた2人のママさん、という配置のはずが、昨日になって、場所の関係で、なぜかマミィも最前列の2人と一緒に踊ることになってしまった!!

リクトはこの春から新たに児童館に通うけど、
(上の子のクラスに下の子を連れて行くのはOKだけど、逆はNGなので、今年はリクトのクラスには通えなかったのです

ミユは昨日で最後なので、撮影したビデオを再生してみるのを、パピィも楽しみにしていたんですよねぇ〜

ところがっ

ミユのアンパンマン体操が全く映っていない


さて、これから踊るぞ、という段階で、子供達が一列に並んだところまでは映っているんですが。
お遊戯が始まる前、赤い線の上で踊るはずが、なぜか、ミユとその周りにいた女の子達4人だけが、1本後ろの緑の線まで下がっていたんですね。
●●●●←ミユ達
緑の線 ――――――――――――――――
●●●●● ●●●●●
赤い線 ――――――――――――――――
――――――――――客席――――――――――
そこで、マミィが、ミユ達4人に、「こっちの赤い線だよ」と立ち位置を教えにいったんですが。
どうやら、その時に、1回録画ボタンを押して撮影を止めたはずが止まっていなく、その後、もう1回録画ボタンを押したと思っていたはずが、その時に、録画停止にしてしまったようです


二度と撮れないのに大失敗だよ・・・。

マミィの方だけ、親切な他の学年のママさんが撮影してくれて、最初から最後までバッチリ撮れてる・・・。
そんなお蔵入りになること確実な映像より、ミユの姿を残したかったよ・・・。

ちなみに、ミユは、「赤い線」のことを言ったら、踊ってる最中、移動する度に気にして、律儀に、
赤い線の真上に乗っかったまま、踊ってました

こういう、細かい性格、一体誰に似たのかしら!?

リクトが生まれて2ヶ月経つか経たないかの頃から通い始めて、たった半年足らずしか参加できなかったけど、ミユも、他の子供達も、とっても成長したんだなぁ、と。
他のママさん達とビデオを回しながら(撮れてないけどさ・・・)、涙が出そうになりました。
この春からは幼稚園!
きっと今以上に、バタバタと毎日が過ぎて行って、いつの間にか、また子供達も、びっくりするほど、大きく成長しちゃうんだろうな。
イベントも、日々の生活も、今度はちゃんとビデオ撮らなくちゃ!!
