
ミユの幼稚園は、月曜・火曜が給食、水曜が午前保育、木曜・金曜がお弁当なので、お弁当作りは週に2回だけですが、朝はただでさえ忙しいし、お料理が得意ではないマミィにとっては、特別手が込んでいるわけではなくても、お弁当作りはちょっと大変に思えます

パピィのお弁当は毎日だけど、ミユのお弁当は、お弁当箱も小さいし、あまり食べる方でもないので、こんなお弁当でも、毎回、いちいち頭を悩ませているのです・・・。

(その割には、おかずとかワンパターンですが・・・


お花です。
前回、お花を作った時は、お星様だと思われてしまいましたが、今度は大丈夫だったようです!

コアラです。
マミィはミユに、おかずの希望を聞いているつもりなのに、ミユはいつも動物や、お花の名前で答え、この回は、一生懸命考えて、コアラと言っていました

おかか和えご飯に、目や鼻は、確か、シイタケを煮たものだったと思います!

1学期最後のお弁当は、ミユの大好きなシマジロウ

ホントは、キリンさんといわれたのですが、首長くしないとキリンに見えなさそうだし、かといって、首長くすると、ご飯が多すぎて食べられなさそうだし、どうしてよいか分からなかったので。
1学期、途中からではあるけれど、ミユにしては、とてもよく頑張って、お弁当いっぱい食べてくれたので、ご褒美のシマジロウです!
ご飯が多かったようで、ちょっとだけ残してしまったんですが、帰宅すると、
「ミユちゃん、これ(残り)、おうちで、まだ食べるのぉ〜!」
と言ってくれ、もちろん食べさせませんでしたが、とても嬉しかったです


2学期最初のお弁当は、うーたんです。
顔と、白目(目の光?)はスライスチーズ、黒目と口はのり、ホッペはニンジン、うーたんの頭にささってるマラカスみたいな耳?は、プチトマトで・・・。
シマジロウからの流れで、ついキャラクターに走ってしまいましたが、キャラ弁とか作り続けちゃう気は、サラサラないので、うーたんも迷ったのですが、簡単そうだったので、つい・・・。
簡単そう、というか、簡単に作っただけですけど


ミユ、ごめんね、マミィにはとてもじゃないけど、キャラ弁は無理だからね・・・料理嫌いだからね・・・。

てんとう虫です。
本当は、チョウチョとリクエストされていたんですが、どうしてよいか思いつかなかったので、急遽変更〜

でも、無事、キャラクター続きの流れを阻止することが出来ました(笑)

今日はこれから、幼稚園の参観日です!
では行って来ます

