麦茶だったり、烏龍茶だったり、ダイエットティー杜仲茶だったり、ルイボスティーだったり・・・、その日によって違いますが、大体いつも、手軽なお茶パック状のものを使います。
さて、毎朝お茶パックで、お茶を煮出すということは、毎日、使い終わったお茶パックがゴミとして残るわけですが、マミィはこのお茶パックを捨てる前に、ちょこっと再利用してから捨てています。
どんな風に再利用してるのかと言いますと・・・。
続きを読む>>
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
月別タイトル一覧 |
マミィの別ブログ更新状況 |
お友達ブログ更新状況 |
↑
表紙の左下と裏表紙にも、マミィの写真入り。(^_^;)
ラクラク冷凍保存で早うま節約おかず232レシピ
(インデックス・マガジンズ刊)/価格890円(税込)
>>楽天ブックスで購入する
>>Amazonde購入する
「忙しくて料理できない」という理由で、外食に頼ったり、出来合いのお惣菜を買って食べるケースが増えているといいます。本誌は、冷蔵庫の冷凍機能を徹底的に利用して、賢く節約できるノウハウ本。やりくり上手な読者や料理研究家の知恵を集結して、冷凍保存の方法や素材別レシピ(全232点)を紹介。
TV番組「いきなり!黄金伝説1か月1万円節約生活」にも出演中の久保恵子さんも登場し、「1週間1701円で2人分の夕食を作る節約おかず術」など、節約上級者のおすすめアイデアも満載です。「無駄なく食材を使える」「時間が短縮できる」「食費カットで家計も大助かり」と賢い主婦にとってはうれしい節約バイブルになること必至です。
■読者実践編 夫婦2人でひと月の食費がなんと1万円
■part1 冷凍保存で1週間使いきり大作戦!
■part2 究極の1週間節約おかず術
■part3 1品5〜68円のお弁当レシピ
■番外編 10円〜おもてなしおかず27レシピ
1.「ポイント(^^)/」みたいなポーズしてるマミィがなかなか可愛い。(自分で可愛いとか言うな・・・)
2.お買い物帰りのショットのマミィは「顔!!」って感じで、顔のデカさがよく出ている・・・。(ーー;)
3.それ以外の3枚ほどのマミィショットは、寝てるんだか何だか、目をつぶってる・・・。(ーー;)
4.マミィの二の腕が太い。あの洋服はNGだったくさい・・・。(ーー;)
5.ミユの写真写りが悪い。実物はもっと可愛い。(ボツ写真として送ってくれた写真のが可愛い・・・)。(ーー;)
6.おやつタイムのミユは、パンツ(ワンピースとセットのブルマ)が丸見え。オムツまではみ出ていないか心配。(ーー;)
7.実名バレバレ。(ーー;)
8.年齢もバレバレ。(ーー;)
9.全体的に、マミィの目が腫れぼったい。(取材までほとんど寝てなかったから仕方ないかな・・・。(ーー;)
10.マミィ親子の写真を除けば、企画としては、かなりいい出来栄え☆(^^)/
![]() 【BEFORE】 | ⇒ | ![]() 【AFTER】 |
![]() 【アスパラガス巻き】 | ![]() 【インゲン巻き】 |
ブログランキング参加中 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。