2005年11月17日

MT奮闘中

今月、まだ1本しか記事かいてないのか・・・。

何をしてるってわけでもないんですが、あ、いや、してるかな・・・ここのところ大きな予定は入れず、これまでやろうと思っていたのに出来ずに、たまりたまってしまったことをコツコツやっていたりします。

仕事だけに限らず、子供のこともそうだし、家のことも。
今の家に引っ越してきて、もう5ヶ月も経つのに、いまだに買い足さなきゃいけない物の買い物も出来ていなかったり。(^^;

続きを読む>>




  マミィのお仕事ブログ♪スピルリナもあります☆

  リクトの離乳食記録ブログ♪1年3カ月欠かさず更新しました!

  こちらは節約・貯蓄ブログ。いつも応援ありがとうございます♪


2005年09月25日

やっぱりブログはおもしろい♪

お祭り 先日も書いたばかりですが、ブログってやっぱりおもしろいなぁ、とつい最近も感じました。

 先日、実家の近所でお祭りがあったので、江戸っ子の母に呼ばれて、ミユを連れて帰省してきたんです。(呼ばれたのは、マミィではなく、ミユだな・・・。ヽ(´〜`;)

 その時に、書いた記事がこちら。
  ↓ ↓ ↓
続きを読む>>




  マミィのお仕事ブログ♪スピルリナもあります☆

  リクトの離乳食記録ブログ♪1年3カ月欠かさず更新しました!

  こちらは節約・貯蓄ブログ。いつも応援ありがとうございます♪


2005年08月31日

ブログっておもしろい。

 マミィがブログを初めて使ったのは、たしか昨年の6月。元々HTMLでコツコツ更新していた「マミィの知っ得♪日記」が最初です。

 マミィの場合、「気軽に更新出来る」という点に一番魅力を感じ、それ以来、運営するブログは増え続け、この「マミィの知っ得♪日記」も合わせると、おそらく10サイト以上になります。

続きを読む>>




  マミィのお仕事ブログ♪スピルリナもあります☆

  リクトの離乳食記録ブログ♪1年3カ月欠かさず更新しました!

  こちらは節約・貯蓄ブログ。いつも応援ありがとうございます♪


2005年02月17日

ブログお引越ししました!

 重い、重い、と思っていた「ジュゲム」のブログ。どうにかしなくちゃと思っていましたが、先日、別サイトのために、衝動的に(衝動的にかよっ!!)、「Seesaaブログ」の登録をしてしまい、カスタマイズのしやすさと、サポートの丁寧さに心打たれ(笑)、この度、*素敵ママ応援SHOP*の、この「知っ得♪日記」もお引越しすることにしちゃいました!(≧▽≦)

 過去の日記も見られるようにと、過去ログごと、お引越ししました。ただし、まだリンク切れが沢山・・・特に以前の「ジュゲム」のサーバーに置いていた画像は、×印になってしまって、表示されていません!(>_<)

 今、1つ1つ修正している最中ですので、今しばらくお待ちくださいませ。m(_ _)m

 サイト運営を始めて、1年になります。1年分の日記の修正です。気が遠くなりそうですが、意外とこういう作業は嫌いではない。

 ここのところ、何だかやること、考える事が多すぎて、実は精神的にちょっと不安定になっていました。心が元気じゃないと、何故だか体までだるくなってくる・・・。ちょっと現実逃避したくなって、最近やっていた作業の手をとめて、少しは気分転換になるかな、と、ブログのカスタマイズをしていました。

 何日かかってしまうか分からないけど、過去の日記を自分でもう一度読みながら、この作業が終わる頃には、元気になっていたいな、と思っています。

 画像の表示と、リンク切れの修正を終えたら、「マミィの知っ得♪日記」をリンクして下さっている方々の所へ、ご挨拶に伺います。実は、重いと悩みつつ、思い切ってブログのお引越しを実行出来なかった理由には、この事も大きかった・・・。リンクしてくださっている皆様にはお手を煩わせてしまうことになりますが、どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m

 それから、リニューアルに便乗して、「Blogランキング」というものに参加してみることにしました。何を突然思い立ったかって?ハッキリ言って、藍玉さんのこの記事を読んで影響を受けてしまったからです(笑)。ちょっとこっぱずかしい気もするのですが、楽しみが1つ増えたと思っています♪

 ということで、しばらくご迷惑をおかけしますが、新しい「マミィの知っ得♪日記」も、末永くよろしくお願いいたします☆(^^)/



人気Blogランキングに参加してます♪




  マミィのお仕事ブログ♪スピルリナもあります☆

  リクトの離乳食記録ブログ♪1年3カ月欠かさず更新しました!

  こちらは節約・貯蓄ブログ。いつも応援ありがとうございます♪


2004年09月27日

マミィの知っ得♪日記の人気キーワードは?

 HPを運営している人ならご存知かと思いますが、このブログにも「アクセス解析」というものが付いています。

 1日にどれくらいアクセス数があったかとか、どこのページのリンクからこの日記に辿り着いたかとか、どんなキーワードで検索してこの日記を見つけたかなどが分かります。アクセス解析は、新しいページを作る参考にもなるので、毎日見ています。

 さて、この「マミィの知っ得♪日記」にやってくるのに、一番多いキーワードって何だと思いますか?たぶん、誰にも分からない。マミィにもこればっかしは狙ったキーワードではないので、最初見た時はたまげました。しかもそれがいつしか、一番多いキーワードになってる!!(^_^;)

新婦への手紙

 これが、この「マミィの知っ得♪日記」で一番人気のキーワードです(笑)。この「新婦への手紙」というのは、以前に結婚式を間近に控えた友人に向けて書いた日記ですヽ(´〜`;

 このキーワードでの検索はYahoo!を使ってくる人が多いようです。試しに自分で検索してみたところ、24件HITし、16番目と20番目に「マミィの知っ得♪日記」がありました。すごい確率でマミィがHITしています(笑)。しかし、このキーワードを新しいページ作りの参考にしてもねぇ・・・。ヽ(´〜`;

 この手紙の相手、ミサちゃんの素晴らしい人柄は、ご訪問者の方々の間では有名になっていることでしょう(笑)。それから彼女が、「マミィの知っ得♪日記」のアクセス数に貢献してくれていることは間違いないですね(笑)。(^_^;)



人気Blogランキングに参加してます♪




  マミィのお仕事ブログ♪スピルリナもあります☆

  リクトの離乳食記録ブログ♪1年3カ月欠かさず更新しました!

  こちらは節約・貯蓄ブログ。いつも応援ありがとうございます♪


2004年07月22日

日記お休みの理由・・・

 久々の日記です。実は7月14日から、このブログをお借りしている「JUGEM」が、βテスト版から正式版への移行作業をしていたために、日記を書く管理画面が使えなくなっていたのです・・・。

 一瞬管理画面がつながるようになった時、7月16日の日記を書きましたが、それもすぐ見られなくなってしまったり、日記の閲覧は出来るけど、書くことは出来なかったり・・・。

 まだ復旧作業らしいので、アクセスが集中して繋がりにくくなることがあるようですねぇ。いやぁ、参った、参ったです。(*_*)

 日記を書けない間に嬉しいこともあったし、ミユも成長したし、書きたいこといっぱいあるのになぁ。

 え?嬉しいことですか!?ふふ♪まだ内緒♪このパターン、以前にもあったと思うので、どうぞ過去の日記を読んで、ご想像ください(笑)。

 取り急ぎ、今日は、こんな感じでご報告まで。「JUGEM」の調子がよくなったら日記復活だぁ〜!!(@^^)/~~~


人気Blogランキングに参加してます♪




  マミィのお仕事ブログ♪スピルリナもあります☆

  リクトの離乳食記録ブログ♪1年3カ月欠かさず更新しました!

  こちらは節約・貯蓄ブログ。いつも応援ありがとうございます♪


2004年07月12日

親友もブログ開始!?

 先日の結婚式でも会った、マミィの親友が、blog(ウェブログ)を始めてみたそうです。HPはおろか、メールの使い方やパソコンの初歩的なことも、あまり詳しいとは言えない彼女。(マミィも分かってないけど・・・)そんな彼女が今、話題の「ブログ」を始めてみようというのですから、コレはなかなかスゴイことです!!

 しかもね、7/1にマミィのサイトが掲載された『すてきな奥さんパソコン大好き。NO.23(主婦と生活社)』という雑誌を、わざわざ買ってくれて、同じ雑誌で特集になっていた「ブログ」のページを見ながら、登録してみたそうなんですよ(笑)。

 まだまだ、ほんとに登録のみをしたというところで、これから、どんな風なコンテンツにして、どんな風に記事を書いていこう・・・と、イメージをたてながら、試行錯誤している段階なんだろうな、きっと。

 もう、ブログで発信して行きたい情報は、決まっているそうです。マミィも彼女の話を聞いて、ワクワクしてしまいました。誰かにおすそわけしたい情報や、教えてあげたいこと、伝えたいことが、後から後から沸いてきて、溢れだしてしまいそうなんですよ、彼女は。

 まだ新婚さんで、今すごく幸せなはずなのに、最近の彼女は、自分でも何だか分からないけど、ブルーな気持ちになってしまうような・・・そんな状態のことが多かったようです。それを聞いてマミィは、たぶん、今とても幸せだし、何ひとつ不満はないんだけれど、「自分らしい何か」に打ちこめていないから、奥深くに眠る、本当の自分が、はじけだしそうで、なかなか出てこれない・・・そんな状態でモヤモヤしてしまっているんじゃないかな、と思ったんです。

 とても頑張り屋さんで、いつも自ら厳しい道に自分を追い込んで、自分で掲げた目標に向かって、必死に生きてきた彼女にとっては、今の平穏で幸せな毎日だけでは、物足りないのだと思います。ちょっと贅沢な悩みに見えるかも知れないけど、それ位パワーがあり余っているのかと。

 よくマミィは「くるたのしい(=苦しいけど、苦しんだ程楽しいと思える)」のが大好きだと、この日記でもお話していると思いますが、彼女のもまさにそういう性格なんですよね。もっと自分に試練を与えて、むちゃくちゃ頑張ってみたいんですよ。でもそれがどこにあるのか、何をしたらいいのか分からなくて、でも、気持ちだけは「走りたいんだぁーーー!!」って出てきてしまうから、理性と本能の、気持ちのコントロールが上手く出来なくなって、ブルーになったり、イライラしたりしてしまう。

 自分の一番やりたいことなんて、ひとつの「形」に絞ったり、一言で「言葉」として表現するのは本当に難しい。でも今、彼女が「やってみようかな」と思って選んだことが「ブログ」なら、それは、きっと彼女のモヤモヤを解消して、彼女が彼女らしくイキイキといられるきっかけになってくれることでしょう。そして、彼女は、これからまたいっぱい苦労して、色々な経験をして、今まで以上に自分に磨きをかけていくんだろうな。

 今でも十分、素敵な彼女だけど、これからまたそういう頑張っている親友の姿を見られるのは、マミィにとっても、すごく刺激になるし、とても幸せなことです。結婚して主婦となっても、子供が生まれて母となっても、そうやって、いつも前向きに、自分を磨いていける魅力的な女性でありたいものですね♪


人気Blogランキングに参加してます♪




  マミィのお仕事ブログ♪スピルリナもあります☆

  リクトの離乳食記録ブログ♪1年3カ月欠かさず更新しました!

  こちらは節約・貯蓄ブログ。いつも応援ありがとうございます♪


2004年06月22日

マミィ、早くも“blog”にはまる

 「知っ得♪日記」を「blog(ウェブログ)」形式にしてから二日目です。相変わらず慣れていなくて、あちこちいじってみたり、色々な人の「blog(ウェブログ)」を覗きに行って、勉強したりしています。

 最近、色々なところで、目にしたり、耳にするようになった「blog(ウェブログ)」ですが、昨日もお話したように、マミィは最近まで全然知らず、いまだに見方すら、詳しくは分かっていないのです。インターネット暦は6年ほどになるのですが、インターネットというものは、色々なことが物凄い速さで変わっていくし、興味のあることばかりやっているとすぐに「分からないことだらけ」になってしまいますよね・・・。

 >>こちらの「はじめてのウェブログ講座」でもblogを分かりやすく説明しています。

 *素敵ママ応援SHOP*の「知っ得♪日記」をいつも見に来てくれていた方も、「blog(ウェブログ)」に慣れている方ばかりではないと思います。

 そういうことも考慮に入れた上で、右側のメニュー(というのかな?)の言葉は、マミィなりに考えて、分かりやすい表現にしたつもりです。(実はマミィ自身が分かりやすいようにした、という説も・・・)

 「blog(ウェブログ)」は、それだけで、一つのサイトになります。昨日初めたばかりですが、おもしろいことに、トップページよりも、「知っ得♪日記」の方が、アクセスが数倍あるんです。「*素敵ママ応援SHOP*のマミィの日記」というコーナーとしてだけでなく、「マミィの知っ得♪日記」という一つのサイトとして見てくれている人もきっといるんでしょうね。

 でも、マミィは、*素敵ママ応援SHOP*のコーナーの一つとして始めた「blog(ウェブログ)」なので、右側の『トップページへ』からは、「blog(ウェブログ)」、つまり「知っ得♪日記」のトップではなく、*素敵ママ応援SHOP*のトップページへたどり着けるようにしてあります。マミィのように、「どこに戻ればいいか分からなくなっちゃった〜!」という方は、『トップページへ』から戻ってくださいね☆

 今は、「知っ得♪日記」のトップでは、最新の一日分の日記だけを見れるようにしてあります。でも、ほぼ毎日見に来てくれている人で、「昨日の見忘れちゃった!」という場合は、右側の『知っ得♪日記最新記事』を見てください。日記のタイトルと、日付が5件出ています。それが、一番最近書いた最新の5日間(5件)の日記です。

 「一週間ぶりに来たから、一週間前から読みたい」という場合は、右側の『日別に記事を選ぶ』で、見たい日付をクリックしてください。でもそれだと一日分ずつしか見れない(ようにしてある)ので、『月別に記事を選ぶ』で好きな月を選んでいただければ、その月の日記を全て一ページで見ることも出来ます。これは、以前の「知っ得♪日記」の形に近いですね。

 「興味のありそうなことを書いている日記だけ見たい」という場合は、右側の『ジャンル別に記事を選ぶ』から、お好きなジャンルを選んでいただければ、そのジャンルに関連して書いた日記だけを見ることが出来ます。これは、「以前、マミィが書いてた節約レシピをもう一度見たい」などという場合にも便利ですね。(そんな方がいらっしゃれば、の話ですが・・・^^;)

 それから、「興味のありそうな日記だけ・・・」の場合、右側の『日記タイトルから記事を選ぶ』からも選べるようにしてみました。月ごとに、日記のタイトルを一覧にしてあるので、興味のありそうなタイトルを見つけたらクリックしてください。

 さらに右側の下の方にある『知っ得♪日記内をキーワード検索する』から、お好きなキーワードを入れて、読みたい日記の記事を絞り込むことも出来ます。

 >>例えば「手抜き」などと入れて検索すると、こうなります。

 結構手抜きしているようです(笑)。

 右側の『皆様からの最新のコメント』というのは、マミィの日記に何かコメントを下さった場合、「コメントをいただいた日記のタイトルと、コメントをいただいた方のお名前と、日付」がここに表示されます。

 コメントは、各日記の下に小さな字で書いてある『 | comments | 』というところをクリックすると、掲示板のようにお名前やコメント内容を書き込める欄が出てくるので、そこから、何かメッセージをいただけると、マミィが大喜びします♪

 >>今日のこの日記に対するコメントはこちらからどうぞ♪

 コメントは、マミィが大喜びするためだけにあるわけではなく(笑)、その記事について、他の人がどう思っているかを知ることも出来るので、面白いですね☆

 右側の『お友達のblogリンク』は、マミィのお友達(というか、皆さん大先輩ですが・・・)が運営している「blog(ウェブログ)」です!「blog(ウェブログ)」がどういうものか、色々な人のを覗いて回ると楽しいし、勉強になりますよ。

 ちなみに、エイジさんとmametaさんは、マミィに強く「blog(ウェブログ)」を薦めてくださった張本人でもいらっしゃいます。(^^)

 「マミィには難しいかな」とか「大変そうだな」とか、ずっと悩んでいた!「blog(ウェブログ)」ですが、迷ったらやってみるのが一番ですね。お二人は「絶対効率よくなる」と行ってくださいましたが、正直言ってマミィは以前の「非効率」な作業を手早く行うことに慣れてしまっていたので、今の方が、ずっと時間がかかっています(笑)。でもそれは、「blog(ウェブログ)」のことをまだあまり知らないから、慣れていないから、であって、これから慣れて行けば、絶対に以前よりも効率がよくなるだろうなーということを、二日目ですでに実感しています。

 お金も時間も、無駄を省いて、効率よく!
 そして浮いたお金や、作り出した時間を有意義に使う!

 これは、マミィの日々のモットーですから、これからどんどん「blog(ウェブログ)」にも慣れて、浮いた時間で、もっともっと新しいことに挑戦していこうと思います!

 何より始めてよかったのは「楽しい」ということです。お二人から、日記のコメントも早速いただきましたし、新しいことを知れるのは、本当に楽しいですよね♪

 まだ内緒ですが、早くも「blog(ウェブログ)」にはまってしまいそうなマミィは、実は、この「知っ得♪日記」をお借りしている「JUGEM」とは別に、エイジさんから教えていただいた「yaplog!(ヤプログ)」でも、「blog(ウェブログ)」の登録をしてしまいました!

 まだちらっと編集画面を覗いてみただけですが、「yaplog!(ヤプログ)」の方は、「JUGEM」よりもさらに、初心者にも分かりやすく、使いやすい気がします。出来たら、またお知らせしますね!お楽しみに♪


人気Blogランキングに参加してます♪




  マミィのお仕事ブログ♪スピルリナもあります☆

  リクトの離乳食記録ブログ♪1年3カ月欠かさず更新しました!

  こちらは節約・貯蓄ブログ。いつも応援ありがとうございます♪


2004年06月21日

知っ得♪日記リニューアル!ついにブログを開始!

 ご覧のとおり!日記、リニューアルです。いかがでしょう?

 変わったのはデザイン的なことじゃないんですよ。最近流行りの「ブログ」を使うことにしたのです。「ブログ」=「ウェブログ」の略で、ウェブサイトの形態の一つです。マミィはつい2〜3ヶ月前まで、全く知りませんでしたけど。

 HTMLなどの知識がない初心者でも、オシャレなテンプレートも用意されているし、例えば「タイトル」という欄に、日記のタイトルを入れて、「内容」の欄に文章を書くだけでも、こんな風に、簡単なサイトが出来上がってしまうんです。

 最近は、個人でも、HPを持つ人がとても増えてきましたよね。もちろん、マミィもその1人。でも、HPを作る時に、一番頭を悩ませるのが、「どんなコンテンツを盛り込んだサイトにするか」ですよね。マミィもこれまでにいくつかHPを作った(と言えるのかな・・・)ことがありましたが、どれもプロフィールと掲示板しかないようなサイトで、すぐに閉鎖・・・。やはり書く題材が決まっていないと、更新も出来ないし、なかなか続けるのは難しいものなのです。

 その点、「ブログ」は色々な楽しみ方があるようです。日記形式で、日々の出来事を書いていくだけでも、毎日サイトの更新が出来るということになりますし、何も日記にこだわらなくても、今日の買い物品や、使ったお金を公開している人もいます。バストアップの記録や、ダイエット日記をつけるのもよし。写真が好きな人なら、毎日自分が取った写真を一枚ずつアップしてみるのもよいですね☆

 でも普通の日記と違うおもしろい点は、読んでいる閲覧者が、記事に対しての感想などを、掲示板のように書き込めたるコメント機能や、違うブログサイトの記事を元にして、それに関連した記事を書くこと出来るトラックバック機能があること。HPの管理人の一方的な日記ではなく、ご訪問者と、お話出来たり、感想が聞けたりするので、より近い距離にいるような気がして、とても楽しいですよね。

 これから、どんどん「ブログ」始める人増えていくんでしょうね。実はまだマミィ自身、よそのサイトの見方も、自分の使い方も、あまりよく分かっていないんですよ・・・。見慣れていなかったり、お恥ずかしながら、迷子になってしまうことも・・・。

 デフォルトがそうなっているせいなのか横書きのローマ字メニューが多いし・・・。マミィは、いつまでも自分が慣れないんじゃいけないなと思って、「最新記事とか、「ジャンル別に選ぶ」とか、全部日本語に直しちゃいました。(笑)!格好よさはなくなっちゃったけど、意味は分かる!(英語苦手なんですもの・・・)


 それから、日記でご紹介した、手抜きレシピやドレッシングの使い方なんかも、いつか特集ページを作ろうと思っていたけど、「ブログ」なら、新しいページを作らなくても、過去の日記の中から、ジャンル別に見ることも出来るんですよ〜!これも便利ですね!

 ということで、これからは、この形でいきます!以前の日記に見慣れてしまった方は、最初は戸惑うかと思いますが(パピィに言ったら、マミィが一番戸惑ってるって言われちゃった・・・)、これから、マミィと一緒に少しずつ慣れて下さったら嬉しいです♪


人気Blogランキングに参加してます♪




  マミィのお仕事ブログ♪スピルリナもあります☆

  リクトの離乳食記録ブログ♪1年3カ月欠かさず更新しました!

  こちらは節約・貯蓄ブログ。いつも応援ありがとうございます♪


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。