2006年03月24日

美容液を追加

コエンザイムQ10配合の美容液 ノエビアリフテンサー Q104.美容液を追加

「サプリメントの摂取」の記事でも触れた、ダイエットを機に取り入れた美容液は、コエンザイムQ10配合のノエビアリフテンサー Q10です。

最初はダイエット目的、というわけではなく、ちょうど新製品だったので使い始めた、という感じでもあったのですが、片方の頬に着けてみた瞬間から、鏡を見なくても、お肌がピン!とはる感じが実感でき、「これはexclamation&question」と大変期待も寄せていました。

実はマミィ、このノエビアリフテンサー Q10を使い始めたことをしばらく誰にも話しませんでした。

だって・・・。


↑パピィのお弁当↑
続きを読む>>




  マミィのお仕事ブログ♪スピルリナもあります☆

  リクトの離乳食記録ブログ♪1年3カ月欠かさず更新しました!

  こちらは節約・貯蓄ブログ。いつも応援ありがとうございます♪


posted by マミィ at 16:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | マミィ流ダイエット

2006年03月23日

2006年03月22日

サプリメントの摂取

ノエビア L-C-Q102.サプリメントの摂取

ノエビア ギムネマは、マミィが高校生の頃から、長女の産後も度々お世話になっているサプリメントです。

今回のダイエット決意の少し前に、

・新たにL-カルニチン配合になった、このノエビア ギムネマ SP
・α-リポ酸配合のノエビア リポピュア
・コエンザイムQ10配合のノエビア コーキューテンリブ


この3つがセットになった、ノエビア L-C-Q10が発売されていたので、これまで健康維持のために補助的に摂取していたサプリメントに加え、このノエビア L-C-Q10も摂取することにしました。


↑パピィのお弁当。焼きうどん↑

続きを読む>>




  マミィのお仕事ブログ♪スピルリナもあります☆

  リクトの離乳食記録ブログ♪1年3カ月欠かさず更新しました!

  こちらは節約・貯蓄ブログ。いつも応援ありがとうございます♪


posted by マミィ at 11:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | マミィ流ダイエット

2006年03月17日

食事面の見直し

1.食事の見直し

自宅でとる食事では、出前をとることも、スーパーで買ったお惣菜やお弁当を買ってきて食べるといったことも、我が家ではまずありえないことなので、それはOK。

外食も、人に会う用事や仕事で外出した時を除いては、それほど多い方ではなく、家族での休日の娯楽としてたまに、といった程度なので、まあよし。


↑パピィのお弁当もヘルシーに↑


一番の問題は・・・

続きを読む>>




  マミィのお仕事ブログ♪スピルリナもあります☆

  リクトの離乳食記録ブログ♪1年3カ月欠かさず更新しました!

  こちらは節約・貯蓄ブログ。いつも応援ありがとうございます♪


posted by マミィ at 13:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | マミィ流ダイエット

2006年03月16日

普段の生活にちょっとだけプラスのダイエット

2005年9月、51kgexclamation

関連の記事を書いてから、またまたその後のダイエット経過を記すまで、間があいてしまいました。

ダイエット決意にいたるまでの経過は、こちらの記事から始まっています。


↑これは記事の内容とは関係ないパピィのお弁当↑


記事は少し遅れ気味で書いていましたが、2005年9月より、人知れずダイエットを開始しておりました。

無理な減食をするよりも、何より、健康を第一に!!というポリシーのもと、マミィが決意も新たに、普段の生活に取り入れだしたもの。

それは・・・。

続きを読む>>




  マミィのお仕事ブログ♪スピルリナもあります☆

  リクトの離乳食記録ブログ♪1年3カ月欠かさず更新しました!

  こちらは節約・貯蓄ブログ。いつも応援ありがとうございます♪


posted by マミィ at 13:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | マミィ流ダイエット

2005年10月20日

【ダイエット決意 vol.7】半年あまりで6kgのリバウンド

 【ダイエット決意 vol.6】1年で13kg減のダイエットに成功!の記事を書いてから、随分と間が空いてしまいました。

 実は風邪が長引いております・・・かれこれ1週間近く、咳と吐き気が続き、微熱ではありますが、上がったり、下がったり。

 せっかくダイエットを決意して、体力作りに励んでいたというのに、これでは、違う理由で痩せて、体力が衰えてしまいそうです。

 なので、せめて気持ちだけは!と【ダイエット決意】の続きの記事だけでも再開してみようと思います♪

続きを読む>>




  マミィのお仕事ブログ♪スピルリナもあります☆

  リクトの離乳食記録ブログ♪1年3カ月欠かさず更新しました!

  こちらは節約・貯蓄ブログ。いつも応援ありがとうございます♪


posted by マミィ at 14:58 | Comment(4) | TrackBack(1) | マミィ流ダイエット

2005年10月11日

【ダイエット決意 vol.6】1年で13kg減のダイエットに成功!

 出産翌朝の産褥体操から始まったマミィのダイエット。

 妊娠中に伸びきったお肉を元に戻すためには、出産後の6ヶ月間が勝負!

 6ヶ月以上経つと、脂肪が固くなってしまい、普通以上に、ダイエットは大変になる。

 逆に言うなら、体型を理想の形に変えやすいのも、この6ヶ月!


続きを読む>>




  マミィのお仕事ブログ♪スピルリナもあります☆

  リクトの離乳食記録ブログ♪1年3カ月欠かさず更新しました!

  こちらは節約・貯蓄ブログ。いつも応援ありがとうございます♪


posted by マミィ at 17:21 | Comment(2) | TrackBack(0) | マミィ流ダイエット

2005年10月10日

【ダイエット決意 vol.5】出産翌朝から産褥体操開始!

 妊娠・出産関係の雑誌などでよく紹介されている体操・・・たとえば、仰向けに寝た状態で、息を吐きながら足上げをする・・・など、そういった体操は、産後の子宮収縮を促し、骨盤の引き締めにもつながってくれるのだそうです。

 赤ちゃんが生まれてくる時、赤ちゃんが苦しくないようにお産道を通りやすくしてあげるためには、妊娠中に骨盤を広げておく運動をすることが大事。

 そう聞いていたマミィは、妊娠中(ただでさえ幅広かった)骨盤を広げるべく、硬く重たい体に苦労しつつも、必死にストレッチを行ってきました。

続きを読む>>




  マミィのお仕事ブログ♪スピルリナもあります☆

  リクトの離乳食記録ブログ♪1年3カ月欠かさず更新しました!

  こちらは節約・貯蓄ブログ。いつも応援ありがとうございます♪


posted by マミィ at 22:39 | Comment(3) | TrackBack(0) | マミィ流ダイエット

2005年10月10日

【ダイエット決意 vol.4】出産直前にお肌のお手入れ

 「出産翌日は大体4kg減る」

 と聞いて期待していたのに、出産直後、何故か生まれた我が子(=2,626g)の体重よりも少ない2kgしか減らなかったマミィは、さすがに軽くショックは受けたものの、出産した夜が明けた最初の朝から、産後の体型リフォームダイエットを開始しました!

 あらかじめ妊娠中から、産後のダイエットのための知識や、体操方法などは頭に入れておき、出産のために産院に入院する時には、入院用の荷物の中に、ストレッチや、体操方法が書いてあった雑誌を入れて持っていきました。

続きを読む>>




  マミィのお仕事ブログ♪スピルリナもあります☆

  リクトの離乳食記録ブログ♪1年3カ月欠かさず更新しました!

  こちらは節約・貯蓄ブログ。いつも応援ありがとうございます♪


posted by マミィ at 22:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | マミィ流ダイエット

2005年10月05日

【ダイエット決意 vol.3】出産直前・直後の体重は?

 妊娠初期、食べづわりで早くも3kg増となってしまったマミィ・・・。

 悪阻が落ち着いてからは、調理法のカロリーダウンテクニックを習得し、その後の体重は、まぁ、揺るやかに・・・でも確実に増えていきました。

 妊婦さんなのですから当たり前と言えば当たり前なのですが。

続きを読む>>




  マミィのお仕事ブログ♪スピルリナもあります☆

  リクトの離乳食記録ブログ♪1年3カ月欠かさず更新しました!

  こちらは節約・貯蓄ブログ。いつも応援ありがとうございます♪


posted by マミィ at 16:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | マミィ流ダイエット

2005年10月04日

【ダイエット決意 vol.2】妊娠中の食べづわりで体重激増!

 過度な仕事とストレスで、自分でも気付かないまま163cmの身長で約40kgまで痩せてしまったマミィは、その後、食生活を1から見直し、徐々に元の姿に近付いていきました。

 そこで、44kgまで体重が戻った頃、なかなか恵まれなかった子宝を授かりました。

 妊娠したことで、さらに栄養についてや、妊娠中の食事について、勉強を重ねたマミィでしたが、あろうことか、マミィの悪阻(つわり)は、食べづわりと呼ばれるものでした。

 まだお腹が空いていなくても、「お腹が空きそう!」ということを本能で感じ、そうなると何かを口にしていないと、気持ち悪くて仕方なくなるのです。

 その上、妊娠したことで、かなりの偏食に。。。

 それも、一瞬一瞬で、食べたい物が変わってしまうので、近所のスーパーなどへ行くと、最初にカゴへ入れたものが、レジに並ぶ頃には「やっぱり食べたくない・・・。」となってしまい、それはそれは大変でした(苦笑)。
妊娠中の栄養管理が必要になるのは、悪阻が落ち着いた頃から。
妊娠初期の悪阻の頃は、胎児への栄養は、元々母体が持っている栄養で足りるので、悪阻の間は、ストレスをためないように、食べられる時に、食べたいものを、食べたいだけ食べてよい。

 そのことを知ったマミィは、この悪阻の間中、食べたいものを食べ続けます。

続きを読む>>




  マミィのお仕事ブログ♪スピルリナもあります☆

  リクトの離乳食記録ブログ♪1年3カ月欠かさず更新しました!

  こちらは節約・貯蓄ブログ。いつも応援ありがとうございます♪


posted by マミィ at 23:26 | Comment(5) | TrackBack(0) | マミィ流ダイエット

2005年10月03日

【ダイエット決意 vol.1】ここ数年を振り返ってみる

 2002年、マミィは初めての我が子を妊娠しました。

 身長163cmのマミィの、妊娠発覚当時の体重は44kg。

 妊娠の直前まで、ひったくりに遭ったショックだったり早朝から深夜におよぶ仕事の多忙さだったり、その他もろもろのストレスなども溜まり、ついには病気になっていた私の体は、痩せ細り、骨と皮だけになっていました。

 今思うと、体だけではなく、心も病気になっていたのでしょう。

続きを読む>>




  マミィのお仕事ブログ♪スピルリナもあります☆

  リクトの離乳食記録ブログ♪1年3カ月欠かさず更新しました!

  こちらは節約・貯蓄ブログ。いつも応援ありがとうございます♪


posted by マミィ at 23:32 | Comment(4) | TrackBack(0) | マミィ流ダイエット
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。